本サイトは、IE10以上、Chrome最新版、Firefox最新版での閲覧を推奨しています。 バージョンの古いブラウザをご利用の場合、正常に閲覧、操作をできない場合がございますので、ブラウザの無料バージョンアップを強くお勧めします。
ALOHA!! ようこそ、アロハプログラムへ。
役立つコラムでHawaiʻiを知ろう
本当のHawaiʻiをもっと学ぼう
Hawaiʻi Specialistになろう!
アロハプログラムメンバーの特典をご紹介
Hawaiʻiのプロをご紹介
Hawaiʻiとつながる会員コミュニティ
「コミュニティ」では、ユーザー同士がテーマに沿って意見の交換をすることができます。 コミュニティに参加して、他のユーザーをコミュニケーションをしましょう!
使い方はこちら
アロハプログラムWeek in ハワイに参加された方で情報交換しませんか?
ハワイサロンレイさんがトピックを立てました。
タイトル「アロハプログラム2018参加予定の打ち合わせ」
2018.07.12
ウクレレや、ウクレレ弾き語りのコーチをしてます。ハワイアン音楽やJ-popなどユル〜く楽しみながら、ハワイのウクレレフェスティバルを目指しませんか?
ウクレレスーパースター登場 Jake Shimabukuro
2018.07.16
ukulele.yokohama
ALOHA! 海好きによる、海好きの為のコミュニティKAI! サーフィン、サンセット、日の出、最高に綺麗な海の写真をシェアしよう!
先日ダニエルKイノウエハイウェイから見た夕日です☀
2017.12.23
aloha808
毎年2月の第3月曜日に開催されるランイベント"The Great Aloha Run"のコミュニティです。 アロハタワーからアロハスタジアムまでの約13kmを走るこのイベントは、毎回ホノルルマラソンに匹敵する2万人以上が参加するロコ率の高いチャリティーマラソンです。 フルマラソンでは無いので、普段走っていない方でも歩いて参加したり、ベビーカーを押しながら参加するなど自由度も高いです。 ミリタリーが隊列を組んで部署ごとに分かれて走る姿も圧巻。 経験者、未経験者問わず興味のある方は是非ご参加ください!
Ke'alaさんがトピックを立てました。
タイトル「2018年のGAR」
2017.07.07
あのホノルルマラソンのコースの魅力を半分にギュッと凝縮。フルはちょっと…という方にピッタリです。絶好のロケーションを走る喜びは一生忘れられない思い出になるでしょう。ゴールの感動を一緒に味わいませんか?情報交換お願いします。
CCさんがトピックを立てました。
タイトル「ハパルア2016」
2017.02.16
ハワイではいたるところで歴史的発見があります。 ワイキキを歩いているだけでも通りの名前から、ホテルの名前、銅像等、本当に様々な場所でハワイの歴史を感じられます。 皆さんがハワイで見つけた歴史を感じられるものを語りませんか?
本当にそうですね。素敵なテーマですね~。
2016.10.24
pikake
虹に出逢えたら「またハワイに戻ってこられる」とか。 虹を見るだけで幸せな気持ちになれる。 それがダブル・レインボーだったらもっと嬉しい! みなさんで虹の写真をシェアしませんか?
tefさんがトピックを立てました。
タイトル「虹」
2017.07.04
進化していくアラモアナセンターの情報収集場。
涼し気でいいですね! ハワイと日本は繋がりが深いのであらゆるところに日本的な要素を感じさせられますね!
2016.07.28
若い頃出張先で農家の方と話す機会が多々あり、その時の、目の輝き、誇らしげな話に、圧倒され、定年後は家庭菜園をと方向を定め、現在は月二回ほど鹿島に出向いています。
かつさんがコミュニティを立ち上げました。
タイトル「カシマスタジアム」
2016.04.19
3月11日にハワイ(オアフ島)に行った時、自動入国審査(APC)が導入されていました! 2008年以降に1回以上、同じPPTで渡米した方対象。初めての方、2回目以降でもご家族で初めての方がいる場合は通常の入国になるようです。 入国審査前で列がわかれているので、気づかないで通常のほうに行くといつも通りの入国に。
STELLAさんALOHA! 操作方法手順ありがとうございます! 家族で一斉登録もできるんですね。ただ、家族の中にパスポート更新された方がいるとAPCでは出来ないんですね。。。ふむふむ 勉強になりました! Mahalo Nui Loa!(^^)
2017.07.19
plumerialoha