- トップ
- ハワイサテライトグループ
- 新着おすすめ情報
- ラウハラ編みレッスン
新着おすすめ情報


- JALPAK international hawaii,inc
JALPAK アロハステーション - このサテライトグループの詳細を見る
2021.02.24 UP
レポート
旅行業界
ラウハラ編みレッスン
- 対象期間
- 2021.03.01 - 2022.02.28

ラウハラ工芸
アロハプログラムメンバーのみなさま
アロ~ハ❕
今回はJALPAK HAWAIIの公式YouTubeチャンネルの中からご紹介いたします。
現地JALPAKスタッフがお届けするハワイ情報が詰まった動画を、是非ご覧ください。
ハワイに来ることができない今だからこそ、少しでもこの動画でハワイを感じていただければと思います。
今回は私の大好きな、ラウハラ工芸のYouTubeをお届けします。
ハラの木はハワイの固有種で、熱帯の海辺によく生えるタコノキ科の植物です。
このハラはハワイアンにとって、昔からとても大切な植物でした。
ハワイに興味のある方なら、ラウハラの工芸品を見たり聞いたりしたこともあるかと思います。
ラウハラの工芸品はハラの木の葉っぱから作られています。
ラウ、というのはハワイ語で木
ハラ、というのはハワイ語で葉
という意味があります。このハラである葉を乾燥させて編み込むのが、ラウハラ工芸です。
ハラの葉はとても強靭です。耐久性がありながら柔軟性もあるので、編み込み細工に最適です。
敷物、バスケット、カバン、そして、帽子やブレスレットなどの装飾品としても使われています。
みなさまもハワイに来られた際は、素敵なラウハラ工芸の作品に会えるといいですね。
みなさまが安心安全でハワイに来られる日を、楽しみにお待ちしております。
JALPAK HAWAIIスタッフ一同
- JALPAK international hawaii,inc
JALPAK アロハステーション - このサテライトグループの詳細を見る
- トップ
- ハワイサテライトグループ
- 新着おすすめ情報
- ラウハラ編みレッスン
