新着おすすめ情報

トラベル愛ランド株式会社
トラベル愛ランドグループ
このサテライトグループの詳細を見る
2023.11.20 UP
レポート
旅行業界

あなたの「ハワイ」を、JTBする。

対象期間
2023.11.18 -
「円安で現地の物価も不安だけどハワイに行きたい!」
また、年末年始に海外旅行を考える人もいると思いますが、円安の影響でコストがかなり嵩みそうです。
円安だけどお得に過ごせる方法はあるか?‥などなど、JTBならではのご提案を致します!

①円安の影響を少なく過ごすことはできるか?
 「できます!!」‥JTBパッケージの、JTBお客様専用【ルアナラウンジ】のあるホテルご宿泊で、朝(朝食とドリンク)、昼(ドリンクとスナック)夕(アルコール含むドリンクとおつまみ)など内容も充実しており、滞在中何度でもご利用可能なので、飲食代金がかなり助かります!
また、自分のお部屋へ、お水やドリンクを持っていく事もできるので、ほんとに助かります。

②ハワイの気になる物価事情は?($1=¥149円換算)
 ・ペットボトルの水(500ml) 約$3 ⇒ 約¥447
 ・スーパーFoodlandのポケ丼 $21.9 ⇒ 約¥3,276
 ・マウナロアのナッツ 約$8 ⇒ 約¥1,192
 ・ライオンコーヒー 約10 ⇒ 約¥1,490

JTBパッケージは、少し割高感がありますが、実は現地へ着いてからの出費が少なく過ごせる優れものなのです。
航空券・ホテル・コンドミニアムなど、バラバラの手配の方が、日本で支払う価格では割安感を感じますが・・、JTBパッケージ商品でしか得られない利点も、円安・物価高の今は大きいので、参考にしてみてください。ご相談は、トラベル愛ランド株式会社(JTB総合提携店)へ!!
トラベル愛ランド株式会社
トラベル愛ランドグループ
このサテライトグループの詳細を見る
メンバー登録してアロハプログラムを楽しもう!

ハワイについて学ぶならまずはメンバー登録がおすすめ!