セミナー/ワークショップ

2025.08.06
セミナー/ワークショップ

アロハプログラムDay in 大阪【セミナー・ワークショップ】

アロハプログラムDays in Japan

今年は主要5都市にて、専門家を講師に招き、ハワイの文化や歴史を学ぶセミナー&ワークショップを開催しています。
第4回目は7/26(土)、大阪市にて以下のスケジュールで行いました。

【スケジュール】
10:00-11:30/ハワイの歴史よくばり講座
13:00-15:30/ラウハラワークショップ
16:00-17:30/優しいハワイ語とハワイ語がもたらす豊かな生き方

【ハワイの歴史よくばり講座】
講師は浅沼 正和氏
浅沼さんの豆知識からセミナーがスタート。セミナーではハワイ8島について、ワイキキやホノルルで見られるモニュメントとその人物にまつわる歴史、ハワイ島の歴史あるケアラケクア湾やプウコホラ・ヘイアウなどに関するお話しをお聞きしました。皆さま、熱心にメモを取りながら受講されている姿が印象的でした。



セミナー終了後、30分間の懇親会を行いました。お菓子を食べながら、近くの方と歓談したり、浅沼さんとの写真撮影など和気あいあいとした時間となりました。そして最後はクイズ大会!皆さま積極的に手を挙げて回答に挑戦されていました。正解者には浅沼さんからの素敵なギフトの贈呈が✨




【ラウハラワークショップ】
講師はビル・ケオウア・ネルセン氏
ビルさんによるオリでワークショップがスタート。その後、ラウハラの誕生について、ラウハラの材料である「ハラの木」はどのような植物か、などのお話しをお聞きしました。ハワイ語で、ラウハラの「ラウ」は葉っぱ、「ハラ」は死を意味し、一度亡くなってしまった命を、ブレスレットなどを作ることで命を吹き込んでいる、という素敵なお話しもありました。



そしていよいよブレスレット作りが始まります。ビルさんに教えてもらいながら、皆さま黙々と進められていました。そして最後はビルさんに仕上げをしてもらい、ブレスレットが完成!初めての方も何名かいらっしゃいましたが、とても綺麗なブレスレットを作られていました。



懇親会では、ビルさんとの写真撮影や歓談などの時間をお過ごしいただきました。
最後は参加者の皆さまと集合写真を撮影!笑顔溢れる空間でした。




【優しいハワイ語とハワイ語がもたらす豊かな生き方】
講師はミイラニ・ヨシコ・クーパー氏
ミイラニさんによるオリでセミナーはスタート。始めにハワイ語の基本や、話し方のポイントのお話しなどがあり、実際に声を出したり手を動かしながら覚えていきました。そして、出身地を聞いて答える会話も行います。ただ聴くだけではなく、実践出来るのが対面の良いところ。また、最後はハワイ語ならではの表現や価値観のお話しもありました。



貴重なお話しをたっぷりとお聞きした後、懇親会ではクイズ大会を行いました。ミイラニさんにヒントをもらいながら、皆さま回答に大健闘されていました。




どの講座も、皆さまの笑顔が見られ、とても嬉しく思いました。
ハワイの文化に触れることで、より理解が深まったり、新しい発見があったり、何より楽しい時間を過ごしていただけましたら幸いです。

次回は福岡での開催です。お近くにお住まいの方、皆さまのご参加をお待ちしております!
 
メンバー登録してアロハプログラムを楽しもう!

ハワイについて学ぶならまずはメンバー登録がおすすめ!