過去のウェブセミナー

放送日時2017.06.08 09:30 - 10:15

レッスン31「ハワイ日系移民の歩み」【2017年6月】

こんなことが学べます

アロハプログラムが支援するNPO団体「二世ベテランレガシー」による日系移民の写真展が今年6月~全国7会場で開催されます。 それに先駆け、このウェブセミナーでは日系移民の歩みをダイジェストでお届けいたします。

【訂正】
ウェブセミナー内で公開されております資料におきまして以下2点訂正してご案内いたします。

  • 「元年者 日本から初めての移民」資料内

    1868年サイオト号で横浜から150名がハワイへ(明治元年)

    1868年サイオト号で横浜から150名ほどがハワイへ(明治元年)

    ※11分頃

 

  • 「50番目の州へ」資料内

    誤:1954年(昭和34年)

    正:1959年(昭和34年)

    ※18分頃
  • 浅沼 正和
    Masakazu Asanuma
    担当講師

    【インタビュー動画あり】
    ハワイ生活通算27年の後、現在は日本在住。2001年からビショップミュージアムで日本語ドーセントのボランティアを始め、2003年に同博物館の会員組織を代表する Bishop Museum Association Council メンバーに選出され、21年間務めた。他にハワイ日米協会理事等を務め日布間の文化交流活動に従事している。海外の訪問国と地域は97箇所に及ぶ。アロハプログラムには開始当初から従事。
     

  • その他の講師
    Other Instructors
    担当講師

    ハワイ州観光局

関連ウェブセミナー
メンバー登録してアロハプログラムを楽しもう!

ハワイについて学ぶならまずはメンバー登録がおすすめ!