まずはここから
ハワイスペシャリストになるために、まずはハワイの基礎知識を学びましょう。
一問一答形式で気軽に楽しく知識が身につきます。
- 
      #01 日本とハワイの時差は
 どのくらい?#0119時間ハワイと日本の時差は19時間です。日本が19時間先に進んでいます。例えば、ハワイが1/1の午前5時なら日本では1/2の午前0時です。「日本時間に5時間足して、マイナス一日する」と覚えておきましょう。 
- 
      #02 ハワイの島って
 いくつあるの?#02132島火山活動が活発なハワイ州は、マグマが噴き出すことによって島ができているため、島の数は132にも及びます。その中で観光客が訪問できるのはカウアイ島、オアフ島、ラナイ島、モロカイ島、マウイ島、ハワイ島の6島です。 
- 
      #03 ハワイは年中暖かいけど
 季節とかはあるの?#03ハワイにも季節はある日本と同じで7~9月の夏は日差しも強く気温も高めで、11~3月は雨季のため雨が続くときもあります。 1年を通し、日中はTシャツ、短パン、サンダル、という夏の軽装で過ごすことができます。しかし、服装や携行品の準備では「冷房対策」と「紫外線対策」が大切です。 
- 
      #04 ハワイでもらったレイは
 どうするべき?#04自然に還すのがマナー生花のレイは、ゴミとして捨ててしまわずに、香りや色を楽しんだ後は枯れるまで部屋に飾り、糸からほどいて自然に還すのがハワイの礼儀です。 
- 
      #05 ハワイで最も大きな島は
 どの島なの?#05観光で有名なのは
 オアフ島だけど、
 最も大きい島はハワイ島!ハワイ諸島最大の島はハワイ島です。世界で最も活発な活火山のひとつ(キラウエア)、海底から測った高さが1万mを超える世界最高峰(マウナケア)、世界で最も巨大な山(マウナロア)、州最大の公園(ハワイ火山国立公園)がこの島にあります。火山性砂漠、雪をかぶった山、黒砂ビーチまで、世界の異なる17の気候帯のうち10の気候帯がハワイ島に存在します。   
- 
      #06 12月でも泳げるって
 ほんと??#0612月でも大丈夫!12月のハワイの気候は冬場でも暖かいです。平均最高気温は27度前後、平均最低気温は17度前後です。ただ、平均降水量も1年で一番多い雨季になりますので、天候によっては泳げない日もあります。 
- 
      #07 ハワイ州の花に
 指定されている
 花といえば?#07マオハウヘレ
 (イエロー・ハイビスカス)州花の名前はマオハウヘレ、一般的にはイエロー・ハイビスカス(ハイビスカス・ブラッケンリッジー)として知られるハワイ固有種です。   
- 
      #08 ハワイでは
 何語が通じるの?#08英語とハワイ語ハワイの公用語は英語とハワイ語ですが、ハワイ語はあまり使われません。ほとんどの主要リゾート・エリアには日本語を話せるカスタマー・サービス担当者がいます。 
- 
      #09 オアフ島での移動手段は?#09タクシー、レンタカー、市バス、シャトルバス、Uber、トロリーなど様々オアフ島での移動手段は豊富で、タクシーやバス、トロリーなど様々な移動手段があります。ただし、隣島での交通手段はオアフ島程多くはありません。レンタカーを利用する際は日本の免許証とクレジットカードがあれば借りられますが、万が一の時のために国際免許証を取得、携帯することを強くおすすめしています。 
 ※国際免許証だけでは運転することができません。日本の免許証、国際免許証、パスポートを携帯してください。  
- 
      #10 ハワイはアメリカだから
 サマータイムも
 あるよね?#10ハワイには
 サマータイムはない!ハワイはアメリカの州の1つだがサマータイムを実施していません。 
- 
      #11 ハワイでも
 雪が降ることも
 あるって本当?#11標高の高い山では
 冬に積雪することもある!ハワイでも標高の高い地域では毎年雪を観測しています。ハワイ島最高峰のマウナケアでは雪が積もることもあります。 
- 
      #12 オアフ島から
 他の島々へ行くには
 どのくらいの時間がかかるの?#12飛行機で30~50分程!島間の移動はオアフ島から各島の空港を結ぶ飛行機があります。ダニエル・K・イノウエ国際空港(旧ホノルル国際空港)からカウアイ島、マウイ島、ハワイ島の主要空港へは定期便が運航されており、各島間も定期便が毎日運航されています。所要時間は30~50分ほどなのでとても便利です。 
- 
      #13 日本からハワイまで飛行機で
 何時間かかるの?#13行きと帰りで飛行時間が違う!日本からは飛行機で約6.5~7時間、 
 帰りは向かい風となるため約8.5~9時間かかります。  
- 
      #14 ハワイ語で
 ありがとうって
 なんて言う?#14マハロ(MAHALO)マハロはハワイ語で「ありがとう」という意味です。 
- 
      #15 ハワイ州の人口は
 東京都の人口よりも
 少ない?多い?#15東京都の人口よりも少ないハワイの人口は約125万人で、東京都よりもかなり少ないです。 
 (2020年7月現在)
- 
      #16 よく耳にする
 ‘アロハ’って
 どういう意味?#16挨拶だけでなく
 色々な意味がある「アロハ(ALOHA)」には色々な意味があり、「ようこそ」、「さようなら」、「I love you」も意味する言葉になります。 
- 
      #17 ハワイに行くには
 ビザが必要?#1790日以内の観光なら不要ただし、ご旅行の前に米国政府の規定により、米国を訪問又は通過する旅行者は、電子渡航認証システム(ESTA)を介して許可申請をする必要があります。申請が許可されていない旅行者は、米国に入国することができません。ESTAの申請は、ESTA公式ウェブサイトで行うことができます。申請料は$21です。 
- 
      #18 ハワイで
 チップは必要?#18チップの習慣がある!ハワイではアメリカ本土同様チップの習慣があり、手助けをしてもらったり、レストラン等でサービスを受けた時にお礼として渡すお金です。レストランの場合は18~25%。大人数の場合は会計にチップが含まれている場合もあります。詳細は以下ページをご覧下さい。 
 https://www.allhawaii.jp/travelinfo/1830/
- 
      #19 ハワイには
 何を持っていったら便利?#19薄手の上着と
 カジュアルな
 リゾートウェア一年を通して温暖な気候のハワイですが、レストランやお店は冷房が効いていることが多く、夜は少し涼しくなるので、薄手のジャケットや軽いセーターがあると便利。マウイ島のハレアカラ国立公園など、高地に行くなら防寒着をお持ちください。レストランによってはドレスコードがあるところもあるので、カジュアルなドレスやリゾートウェアが一枚あると便利です。   
- 
      #20 ドレスコードのあるお店では
 何を着たらいい?#20ハワイではアロハシャツや
 ムウムウが正装!ハワイでは「アロハシャツ」が正装とされ、ビジネスマンも、結婚式のゲストも着用します。「アロハシャツ」に合わせる正装として女性は「ムウムウ」を着用します。格式が高いレストランに入店する際もアロハシャツやムウムウはOKです。ただし、アロハシャツでもきちんと見えるものを選び、合わせるボトムスや靴にも注意が必要です。   
- 
      #21 ハワイでウミガメや
 アザラシに会える?#21ビーチや遊泳中に
 遭遇することも!ハワイではウミガメやハワイアン・モンクシール、イルカなどの海洋生物は州法と連邦法のもとで保護されています。触ったりや餌付けすることも厳禁されているのである程度距離を保って見学しましょう。違反した場合は罰金が科せられます。 
- 
      #22 ハワイの通貨は何?#22米ドル米ドルが使用されています。ハワイ旅行での支払いはクレジットカードまたは現金が一般的です。多くの場所でクレジットカードが利用できますが、チップやタクシーなどでの利用で現金の持ち合わせも必要です。 
- 
      #23 ハワイ州旗はどんな旗?#23英国のユニオン・ジャックと
 赤、青、白の8本の線が
 書かれている!英国のユニオン・ジャックと赤、青、白の8本の線があしらわれています。一時期大英帝国の強い影響下にあった歴史の名残りと、8本の線はハワイ8島を表しています。ハワイ州旗は米国旗とともに並べて揚げられるのが通例ですが、ハワイ国家の歴史を記念する特定の場所では例外的に単独で揚げられます。   
- 
      #24 ハワイ旅行で
 気を付けるべきことは?#24日本とは異なる法律やルールが多数ある!横断歩道以外の場所で横断する行為や、歩きスマホ、信号機の点滅時の道路横断、屋内と公共の場での喫煙、街中やビーチでの飲酒など、日本とは異なるルールが多数ありますのでご注意ください。 
 詳細は以下のページをご覧ください。
 https://www.allhawaii.jp/travelinfo/2502/  
- 
      #25 ハワイでフラを
 鑑賞するには?#25是非イベントや
 ルアウショーにご参加を!ハワイ各地で開催されるイベントやルアウショーと呼ばれるディナーショーにてフラを見ることができます。また、ホテルや各施設でフラのレッスンを無料で行っているところもあります。 

ハワイについて学ぶならまずはメンバー登録がおすすめ!
 
        