本サイトは、IE10以上、Chrome最新版、Firefox最新版での閲覧を推奨しています。
バージョンの古いブラウザをご利用の場合、正常に閲覧、操作をできない場合がございますので、ブラウザの無料バージョンアップを強くお勧めします。
ハワイスペシャリスト検定
ハワイスペシャリスト検定
検定日程、検定要項を必ずご確認ください。
検定前にトライアルテストを受け、ご使用になるパソコンやスマートフォンの使用環境と、ネットワーク環境に問題がないかをご確認ください。
検定料はクレジットカードでお手続きの上、お支払い完了後はメールでご案内の開始時間内(48時間以内又は最終日の23:59まで)に検定を開始してください。
ハワイ基本情報 | 10 |
---|---|
歴史 | 10 |
文化 | 10 |
自然 | 5 |
観光スポット | 10 |
イベント | 5 |
推奨環境 | 以下の環境でのご利用を推奨いたします。
※あくまで推奨環境であり、ご利用いただいているPCまたはスマートフォン環境固有の設定に依存する場合もございますので、確実な動作を保証するものではないことを予めご了承いただけますようお願いいたします。必ず受検前にトライアルテストを受け、動作確認を行ってください。 |
---|---|
トライアルテストを受ける | 検定を受検する前に、お使いになるパソコンやスマートフォンの使用環境と、ネットワーク環境に問題がないかを確認するためにトライアルテストを必ず受けてください。接続が不安定な環境で受検されますと、検定が中断されたり、正常な結果が出ない等の原因となりますので安定したネットワーク環境での受検をお願いいたします。またバッテリー切れにもご注意ください。 本検定開始後に使用環境、ネットワーク環境に問題があった場合、弊社では責任を負いかねます。 |
検定資格 |
ハワイスペシャリスト検定は、以下の条件を満たす方を対象としております。
|
検定期間 |
2月、5月、8月、11月(3ヵ月に1度)の20日~26日の7日間です。
次回検定日:2019年02月20日(水)~2019年02月26日(火) |
検定内容 | 選択問題50問/60分 + 作文問題1問/20分 基本情報、歴史、文化、自然、観光スポット、イベントなど 作文テーマは事前に公開いたします。作文は事前にご用意いただき、コピー&ペーストされる事をお勧めいたします。作文の未入力や指定の文字数に満たない場合、検定を終了することができませんのでご注意ください。 |
検定料 |
4,800円(税込)
1回のお支払いで3回まで受検可能ですが、次の事柄にご注意ください。 検定を受検する前に、トライアルテストを受けてお使いになるパソコンやスマートフォンの使用環境やネットワーク環境に問題がないか必ずご確認ください。
お支払いいただいた検定料は原則としてご返金致しかねますのでご了承ください。 ただし、やむを得ない事情により受検できない場合は、その時点から2週間以内に事務局(info@aloha-program.com)までご連絡ください。アロハプログラム事務局において「やむを得ない事情」にあたると判断した場合には次回検定への検定料繰越し等の対応をさせていただきます。 「やむを得ない事情」の具体例等についてはこちらをご参照ください。 お支払方法はクレジットカードのみです。 利用可能なクレジットカード会社はビザ(VISA)、マスター(MASTER)、ダイナース(DINERS)、ジェイシービー(JCB)、アメックス(AMEX)です。お支払い方法はこちらをご確認下さい 「特定商取引に関する法律」に基づく表示についてはこちらをご覧下さい。 ※検定料の一部はハワイの文化継承、自然保護のため活動を行っているハワイ現地NPO団体に寄付しております。詳しくはこちらをご参照ください。 |
検定方式 | 四者択一と作文問題 |
合格基準 | 選択問題を70%以上(35問以上)の正解した方のみ、作文問題への解答が可能となります。 |
結果発表 | 選択問題は検定終了後、合格可否が判定されます。70%以上(35問以上)正解した方は、その後作文審査となり、最終合否判定までは2~3週間お時間をいただきますのでご了承ください。作文審査終了後はID(メールアドレス)に通知をお送りしますので、マイページにログインの上、合否結果の確認をお願いいたします。
1回のお支払で3回まで受検可能です。 合格の方は、ハープウ(上級)認定カードをご指定の住所に発送させていただきます。 再発行は出来ませんので無くさないようご注意ください。 |
有効期限 | 合格日から3年 |
ハープウ(上級)特典 | ハープウ(上級)を取得されますと、3年毎の更新時(有効期限が切れる6ヵ月前から有効期限最終日)にハープウ(上級)検定料1回が無料となります。この特典を受けるためには、月に一度開催をしておりますウェブセミナーを3年で5回受講していただくことが条件となります。ウェビナー開催日当日にご参加ができない場合は、オンデマンドでご覧いただいた回数もカウントされます。受講履歴はマイページでご確認ください。 この特典はラウアエ(中級)には適用されません。また、不合格となった場合の再検定には検定料のお支払いが必要となります。 |
注意点 |
制限時間内に検定を終えなかった場合は強制終了となり、その後合否判定となります。 更新期間(有効期限が切れる6ヵ月前から有効期限最終日)以外は、クプクプ(初級)に合格しても有効期限は更新されません。またその際のクプクプ(初級)認定カード、ノベルティグッズ等の発送はございませんのでご了承ください。 |
更新について | 有効期限が切れる6ヵ月前から有効期限最終日は更新期間となります。有効期限が近づくとID(メールアドレス)に更新のご案内をお送りいたします。 受検できる級は以下をご参照ください。
※ラウアエ(中級)、ハープウ(上級)を取得された方がクプクプ(初級)で更新された場合、ラウアエ(中級)、ハープウ(上級)の特典は、各々の級の有効期限が切れた時点で消滅いたしますのでご注意ください。 上級更新日までにウェブセミナーを5回閲覧頂くと無料で1回ハープウ(上級)検定が受検できます。 |
ハワイの自然に関する問題を中心に歴史、文化、観光名所について多く出題されます。問題数は40問、制限時間は60分で全て4択問題です。
全ての分野でレベルアップした50問の4択問題と、作文問題1問が出題されます。テーマは事前に公開いたしますので詳細ページよりご確認ください。