本サイトは、IE10以上、Chrome最新版、Firefox最新版での閲覧を推奨しています。
バージョンの古いブラウザをご利用の場合、正常に閲覧、操作をできない場合がございますので、ブラウザの無料バージョンアップを強くお勧めします。
特典
中級、上級ハワイスペシャリスト会員限定
戦艦ミズーリ探検家ツアー料金
オアフ島真珠湾に係留されている戦艦ミズーリ記念館では、ハワイ州観光局公式プログラム『アロハプログラム』の中級、上級ハワイスペシャリストの方限定で『戦艦ミズーリ探検家ツアー』の特別料金をご提供します。
※探検家ツアーの他に入館料($29)が別途必要になります。
【探検家ツアーとは】
探険家ツアーは、当ツアー参加者以外には一般公開されていない、艦内の特別な場所へとご案内するツアーです。特別なガイドがブロードウェー、射撃管制室、機関室、第一砲塔内部、戦闘指揮所などへとご案内致します。その他にご案内する場所には大食堂、拘置所、1992年に退役したまま残された乗組員の居住区や、海上で部品製造、修理など必要な際に利用された工作室などが含まれます。このツアーのハイライトでは、ミズーリ集中防御区画内の艦首の第1砲塔と艦尾の第3砲塔を結ぶ”ブロードウェー”へと向かい、戦艦の巨大な16インチ砲と5インチ砲を操作した射撃管制室と、1940年代から使われていたアナログコンピューターをご覧になることができます。その後お客様には甲板に戻っていただき、神風特攻隊や第二次世界大戦終結にまつわるエピソードをご紹介致します。
所要時間:90分
Laua'eラウアエ(中級)・Hapu'uハープウ(上級)
戦艦ミズーリ記念館からのご案内
持ち物(以下の物をお持ちになることをおすすめします。)
• ペットボトルの飲物
• 日焼け止め
• 持薬
• 携帯電話
• 財布
服装
歴史的な戦争の跡地になりますので、水着などでのご来館はご遠慮ください。急な階段を上り下りするため、ミニスカートはご遠慮願います。つま先の隠れた歩きやすい靴でご来館いただく事をおすすめします。
手荷物制限
セキュリティの関係上、ポケットにおさまる目安の小さなケース以外、かばん類のパールハーバー・ビジターセンターへの持ち込みが制限されております。持ち込み禁止の物をお持ちの場合は、入り口近くにある手荷物一時預かり所(バゲージ・ストレージ)で有料($5/1個)にて預けていただくことができます。
戦艦ミズーリ記念館の開館時間
• 8:00 - 16:00
• 感謝祭、クリスマス、元日を除き毎日開館
関連コンテンツ ⇒ 戦艦ミズーリ記念館