- トップ
- よくあるご質問
よくあるご質問

アロハプログラムについて
- アロハプログラムとは何ですか?
-
ハワイ州観光局が運営する、ハワイを学ぶ公式ラーニングサイトです。詳しくはこちらをご覧ください。
- メンバー登録は誰でもできますか?
-
ハワイがお好きな方なら無料でご登録いただけます。ただし、日本もしくは米国に在住で日本語を理解できる方を対象としております。
メンバーは7種類ございますので該当の種別を選択しご登録ください。
①一般:ハワイがお好きな方で以下に該当しない全ての方
②旅行業界:旅行業界にお勤めの方
③ハワイ関連メディア:ご登録には条件がございます。
④ハワイ関連ショップ:ご登録には条件がございます。
⑤ハワイ関連レストラン:ご登録には条件がございます。
⑥ハワイ関連イベント:ご登録には条件がございます。
⑦その他ハワイ関連企業・団体:ご登録には条件がございます。
※各メンバー種別の条件はこちらよりご確認ください。
- 海外在住ですが、メンバー登録できますか?
-
日本、米国在住の方がご登録いただけます。またアロハプログラム内は全て日本語となっておりますので、日本語を理解できる方が対象となっております。
- メンバーによる違いは何ですか?
-
メンバーの種別により、ハワイスペシャリスト検定問題等が異なります。ログインされていない状態での検定要項は「一般メンバー」の内容となります。新規登録後、ログインをすることで各メンバー種別の内容が表示されます。
ハワイスペシャリスト検定において、旅行業界メンバーはハワイを販売いただく為に必要な渡航手続きや法律などの問題も追加して出題されます。
- アロハプログラムではどんなことが出来るのですか?
-
「ハワイを学ぶ」では、より深い知識を身につける為、各分野の専門家が執筆したオリジナル講座や動画、ライブで行われるウェブセミナー等を公開しています。「ハワイスペシャリスト検定」では身に付いた知識を生かし、ハワイスペシャリストを目指す為のウェブ検定を行っています。更にハワイスペシャリストには「メンバー特典」として、日本、ハワイでのイベントやセミナー、ワークショップへのご招待などアロハプログラムならではの特典もご用意しています。
- どのような活動を行っていますか?
-
アロハプログラムでは、メンバー限定でハワイ現地集合・解散型のディープなハワイツアーを行っている他、日本、ハワイでイベントやセミナー、ワークショップ等を開催しています。 また「社会貢献プロジェクト」としてハワイスペシャリスト検定料の一部をハワイの文化継承や自然保護の為に活動するハワイのNPO団体へ寄付しています。更に「アフプアアプロジェクト」では、素晴らしいハワイを守り、次世代に引き継ぐ為に、私達一人一人が参加、貢献することができます。 過去に行ったものを含め「活動」ページでご紹介しています。
- アフプアアプロジェクト(コア植樹)について
-
ハワイの人々の生活にとって古来から大切とされてきたコアの木を守るために、アロハプログラムではハワイアン・レガシー・ハードウッドの活動に賛同し「ハワイ島にコアの木1,000 本植えよう!」プロジェクトを行っています。
このプロジェクトは、オンライン上でコアの木を植樹することができ、その木の成長をGPS機能でパソコンやスマートフォン等から見ることができます。(コアの木植樹:$90/2024年1月現在)
詳しくはこちらから
https://www.aloha-program.com/activity/ahupuaa/koa
メンバー登録について
- スマートフォン、タブレットからも登録や、検定はできますか?
-
携帯電話、スマートフォン、タブレットからの新規ご登録、マイページへのログイン、ハワイスペシャリスト検定受験が可能です。
※こちらも合わせてご確認ください。⇒仮登録、登録完了メールが届きません。
- 新規メンバー登録は有料ですか?
-
メンバー登録は無料です。
- 同じメールアドレスを複数の人数で使用することはできますか?
-
1名に対し、1メールアドレスが必要になります。既にご登録のあるメールアドレスは使用いただけませんのでご了承ください。ご登録のメールアドレスは、スマートフォン、フリーメール(gmailやyahooなど)もご利用いただけます。
- 複数回メンバー登録をしてしまいました。どうすればよいでしょうか?
-
同じお名前、ご生年月日、メールアドレスでのご登録はできません。重複してのご登録があった場合はアロハプログラム事務局で整理させていただきますのでご了承ください。なお詳細については、ご登録のメールアドレスにご連絡させていただきます。
- 登録が完了しているか確認方法がありますか?
-
ご登録のメールアドレスとパスワードでログインが出来ればご登録は完了しています。
一般メンバーの方は新規ご登録後、仮登録メールをお送りいたします。文章内のURLを24時間以内にクリック後、登録完了となります。
旅行業界、ショップ、レストラン、メディア、イベント、その他ハワイ関連企業メンバーの方は新規ご登録後、2~3営業日(土日祝日を除く)以内に事務局にて登録内容を確認し、登録完了メールをお送りいたします。
- 仮登録メール、登録完了メール、パスワード再設定メールが届きません。
-
一般メンバーの方は新規ご登録後、仮登録メールをお送りいたします。文章内のURLを24時間以内にクリック後、登録完了メールが届いた時点で登録完了となります。
旅行業界、ショップ、レストラン、メディア、イベント、その他ハワイ関連企業メンバーの方は新規ご登録後、2~3営業日(土日祝日を除く)以内に登録内容を確認し、登録完了メールをお送りいたします。
仮登録、登録完了メールが届かない原因の一つとして、パソコン環境やプロバイダによって、迷惑メールフォルダに自動的に振り分けられることがございます。ドメイン指定受信や受信拒否設定されている場合もメールが届きません。特にau、docomo、icloud、hotmailをご利用の方はご確認ください。ドメイン指定を解除する場合は「@aloha-program.com」をご指定ください。登録完了メールが届かない場合でも、ログインが問題なく出来る場合は、登録お手続きは完了しております。
それでもログインが出来ない場合は、メールアドレスの誤入力の可能性がございます。アロハプログラム事務局で確認をいたしますので、お問い合わせ内容、ご登録者のお名前(漢字、ローマ字)、ご生年月日、メールアドレスをご連絡ください。
※旅行業界、ショップ、レストラン、メディア、イベント、その他ハワイ関連企業メンバーの方はご登録後、登録完了メールが届くまで2~3営業日(土日祝日除く)かかることがございます。
- マイページにログインできません。
-
まずはお持ちのメールアドレスでログインが出来るかご確認ください。操作制限はございません。パスワードをお忘れの場合は、こちらよりパスワードの再設定を行ってください。
それでもログインが出来ない場合は、メールアドレスの誤入力の可能性がございます。アロハプログラム事務局で確認をいたしますので、お問い合わせ内容、ご登録者のお名前(漢字、ローマ字)、ご生年月日、メールアドレスをご連絡ください。※旅行業界、ショップ、レストラン、メディア、イベント、その他ハワイ関連企業メンバーの方はご登録後、登録完了メールが届くまで2~3営業日(土日祝日除く)かかります。
- メンバーカテゴリー(一般、旅行業界、ショップ、レストラン、メディア、イベント、その他ハワイ関連企業)を変更したいのですがその方法を教えてください。また検定の履歴は引き継ぐことはできますか?
-
ログイン後、マイページの「登録情報の確認/編集」からメンバーカテゴリーを変更することができます。また既に取得されている検定級はそのまま引き継ぐことができます。
会員種別の変更は自由に頻繁に行えるものではなく、変更の際は内容の確認、審査、データ移管処理を行うため、2~3営業日(土日祝日除く)必要になります。
- 登録内容を確認したいのですが。
-
ログイン後、マイページの「登録情報の確認/編集」から確認、編集が可能です。
- メールアドレスや住所など、登録情報を変更したいのですが。
-
ログイン後、マイページの「登録情報の確認/編集」から確認、変更、修正が可能です。メールアドレスやパスワードも変更することが可能ですが、変更後は忘れないようご本人様で管理をお願いいたします。
- メールアドレスを忘れてログインができません。どうすればよいでしょうか?
-
まずは、お持ちのメールアドレスでログインが出来るかご確認ください。操作制限はございません。(無効のメールアドレスでもログインは可能です。)
それでもログインが出来ない場合は、アロハプログラム事務局で確認をいたしますので、お問い合わせ内容、ご登録者のお名前(漢字、ローマ字)、ご生年月日、メールアドレスをアロハプログラム事務局までご連絡ください。
お問い合わせはこちらから
確認後は忘れないようご本人様で管理をお願いいたします。
- パスワードを忘れてログインができません。どうすればよいでしょうか?
-
パスワードはセキュリティ上、事務局では確認することが出来ません。ご本人様での再設定をお願いいたします。 ご登録のメールアドレスに、パスワード再設定用URLが記載されたメールが送信されますので、24時間以内にご変更ください。
パスワードは半角英数字6文字以上16文字以内、英数字を組み合わせが必要になります。(#や&等、記号は使用いただけません。) 再設定後は忘れないようご本人様で管理をお願いいたします。
パスワードの再設定はこちらから
- ライブウェブセミナーの視聴方法を教えてください。
-
ウェブセミナーはZOOMを使用して行っております。スムーズにご覧いただくために、あらかじめZOOMアプリのインストールをおすすめいたします。
スムーズにご覧いただくために、あらかじめZOOMアプリのインストールをおすすめしております。
【視聴方法】
1.ZOOMアプリをダウンロード(PC用とスマートフォン用がございます。)
当日視聴する端末(スマートフォンやPC)でご覧になりたいセミナーをクリックいただくと、その端末でのインストール方法が表示されます。
現在募集のウェブセミナーはこちらから
2.当日、マイページにログイン後、お申込み済みのウェブセミナーページより「LIVEを視聴する」ボタンを選択してください。
※開場は開始時間の10分前からとなります。
3.「LIVEを視聴する」ボタンを押すとZOOMアプリが起動します。
※お使いの端末によっては「ZOOMアプリを起動しますか?」という内容のポップアップが表示されますので「はい」や「起動する」を選択してください。
ウェブセミナーが始まります。
ハワイスペシャリスト検定について
- ハワイスペシャリスト検定を受けるにはどのような手続きが必要ですか?
-
検定を受けるにはアロハプログラムメンバー登録が必要です。初めての方、登録がまだの方は新規メンバー登録を行って下さい。(新規登録はこちらから)既にご登録がお済みの方は、マイページログイン後「ハワイスペシャリスト検定」から検定を受けることができます。
- 各級の名前の由来は何ですか?
-
アロハプログラム内では、ハワイを学び理解を深めようとする皆さまの成長をシダに例え、初級をKupukupu(クプクプ)、中級をLauaʻe(ラウアエ)、上級をHāpuʻu(ハープウ)と名付けております。詳しくは各級のページをご覧ください。
- ハワイスペシャリスト検定は、メンバーによる違いはありますか?
-
メンバーの種別によって検定条件、出題数、出題内容が異なります。ログインされていない状態での検定要項は「一般メンバー」の内容となります。旅行業界、ショップ、レストラン、メディア、イベント、その他ハワイ関連企業メンバーはログインの上、ご確認ください。※ログインをすることで各メンバー種別の内容が表示されます。
・ログインはこちら
- 現在の取得級、有効期限が知りたい
-
ログイン後、マイページトップの左側に現在の取得級、有効期限が表示されます。
- ハワイスペシャリスト検定はどのように受けることができますか?
- ハワイスペシャリスト検定の受検日程を教えてください。
-
ハワイスペシャリスト検定はウェブでの検定となります。
検定期間は、全メンバー共通で、クプクプ(初級)、ラウアエ(中級)、ハープウ(上級)ともに毎日24時間受検が可能となりました。(2025年10月より変更)
詳しくは、検定要項をご確認ください。
※ログインされていない状態での検定要項は「一般メンバー」の内容となります。旅行業界、ショップ、レストラン、メディア、イベント、その他ハワイ関連企業メンバーはログインの上、ご確認ください。
- ハワイスペシャリスト検定にはどんな問題が出題されますか?
-
ハワイの基本情報、歴史、文化、自然、観光スポット、ハワイの特別な行事に関する6分野からの問題が出題されます。旅行業界メンバーはこれに加え、ハワイ州観光局で厳選した知っておく必要のある問題も出題されます。
- ハワイスペシャリスト検定、各級の出題数、出題形式、合格基準を教えてください。(旅行業界メンバー)
-
【旅行業界メンバー】
▶初級:50問/三者択一
▶中級:50問/四者択一
▶上級:50問/四者択一
各級70%以上の正解で合格
- ハワイスペシャリスト検定の合否はいつ分かりますか?
-
ハワイスペシャリスト検定は全ての級において受検後すぐに合否が表示されます。
またマイページ内「検定履歴」からも合否結果の確認が可能です。
- ハワイスペシャリスト検定の予習、復習はできますか?
-
2つの事前学習機能がございます。
1⃣「検定対策問題」をご活用ください。
実際に出題される問題を1問1答形式で公開しています。「この問題を覚えた」にチェックをすると、覚えていない問題だけを繰り返し学ぶこともできます。(この機能を使うにはログインが必要です。)さらに、その問題に関連した講座へも連動しておりますので、より詳しく、深く理解することが出来ます。
2⃣トライアルテストを試してみましょう。
トライアルテストは本番と同じ問題が出題されます。問題はランダムに出題されますので、毎回異なる問題が出題され、更に理解が深まります。自信がついたら本番に挑戦ください。
▶初級検定対策問題はこちら
▶中級検定対策問題はこちら
▶上級検定対策問題はこちら
- ハワイスペシャリスト検定の検定料はいくらですか?
-
初級は無料です。中級、上級は有料となります。(2025年4月より料金改定いたしました。)
中級検定料:1,300円
上級検定料:2,400円
1回の検定料のお支払いで6ヶ月以内に5回まで受検が可能です。ただし、合格された時点で残りの受検回数は失効します。(2025年10月改定)
※ログインされていない状態での検定要項は「一般メンバー」の内容となります。旅行業界、ショップ、レストラン、メディア、イベント、その他ハワイ関連企業メンバーはログインの上、ご確認ください。
- ハワイスペシャリスト検定の検定料を支払った後、いつまでに受検をすることができますか?
-
検定料金お支払い直後より6カ月以内に5回まで受検が可能です。ただし、合格された時点で残りの受検回数は失効します。(2025年10月改定)
- ハワイスペシャリスト検定の支払い方法を教えてください。
-
検定料のお支払いはクレジットカードのみ(VISA、MASTER、DINERS、JCB、AMEX)となります。
操作方法は以下の通りです。
①マイページにログイン後「ハワイスペシャリスト検定」から受検する級(中級か上級)を選択してください。(本検定を受ける前にトライアルテストを受けて使用環境、ネットワーク環境に問題がないかご確認ください。)
②検定要項をご確認の上、「検定要項、検定の流れを理解しました。」「トライアルテストを受けパソコン環境に問題ありません。」にチェックをし「検定を受ける」をクリックしてください。
③クレジットカードデータをご入力ください。お支払いはクレジットカードのみ(VISA、MASTER、DINERS、JCB、AMEX)となります。 ④決済完了メールが届きましたら検定が受けられます。
※お支払い手続き中はブラウザの「戻る」ボタンは使用しないようにお願いいたします。
※ログインされていない状態での検定要項は「一般メンバー」の内容となります。旅行業界、ショップ、レストラン、メディア、イベント、その他ハワイ関連企業メンバーはログインの上、ご確認ください。
- 検定料を返金してもらうことはできますか?
- ハワイスペシャリスト検定の有効期限を教えてください。
-
ハワイスペシャリスト検定の有効期限は3年です。ログイン後マイページで現在の取得級、有効期限の確認が出来ます。ハワイスペシャリスト検定の有効期限が失効以降もアロハプログラムのメンバー登録は継続されます。
- ハワイスペシャリスト検定の有効期限が切れた後は再度検定は受けられなくなりますか?
-
有効期限が切れる直前に取得した級で受検が可能ですが、取得されていた級より上の級を受けることはできません。合格後は合格日より3年の有効期限が新たに付与されます。
▶最終取得級が初級の場合:初級の受検が可能です。
▶最終取得級が中級の場合:中級の受検が可能です。
▶最終取得級が上級の場合:上級の受検が可能です。
詳しくは各級の検定要項「更新について」をご確認ください。
- ハワイスペシャリスト検定の有効期限は延長できますか?(更新について)
-
ハワイスペシャリスト検定の有効期限は合格日より3年となっていますが、有効期限が切れる6カ月前から有効期限までの間(更新期間)に現在取得している級、もしくは上の級を再度受検し、合格すると有効期限が3年延長されます。これを「更新」と言います。
例)上級有効期限2025年12月30日で、更新期間の2025年7月1日~12月29日の期間に上級を再度合格した場合は、2028年12月30日まで上級有効期限が延長
- 更新はどの級を受検できますか?
-
現在の取得級、有効期限はログイン後のマイページに表示されていますのでまずは取得級をご確認ください。有効期限が切れる6ヵ月前より有効期限が切れる日まで更新が可能となります。
更新は現在の取得級の一つ上の級を受検されることをお勧めしておりますが、同じ級を合格した場合も更新扱いとなります。
▶更新時の取得級が初級の場合:初級もしくは中級の受検で更新が可能です。
▶更新時の取得級が中級の場合:中級もしくは上級の受検で更新が可能です。
▶取得級が上級の場合:上級の受検で更新が可能です。
※有効期限が切れた場合は取得されていた級より上の級を受けることはできません。
- 更新はどのように行いますか?
-
再度、受験されたい級のハワイスペシャリスト検定を受検いただき合格することにより更新扱いとなります。有効期限が切れる6か月前を切って合格された場合は「更新」とみなされ、取得級、有効期限がアップデートされます。6カ月より前に合格しても有効期限は更新されませんのでご注意ください。
例)上級有効期限2025年12月30日の場合、更新期間2025年7月1日~12月29日までとなり、期間中に上級を再度合格した場合、2028年12月30日まで上級有効期限が延長。2025年6月30日以前に上級を合格しても有効期限は更新されません。
- ハワイスペシャリスト検定の更新時の検定料の特典はありますか?(一般メンバーのみ)
-
【特典】
一般メンバーで上級まで取得された方は、3年後の更新時までにウェブセミナー(ライブ、過去のセミナーどちらも対象です。)を3講座以上視聴いただくと、更新期間中に上級検定を5回無料で受検することができます。(最終の上級を取得された以降に3講座以上の視聴が必要になります。)ただし、合格された時点で残りの受検回数は失効します。
過去のウェブセミナーは必ずログインの上、最後まで視聴後に「受講済にする」をクリックしてください。ログインしない状態で視聴した場合や最後まで視聴されない場合は「受講済にする」はクリックできませんのでご注意ください。受講数はマイページ内の「セミナー受講状況」からご確認することができます。
※中級を取得されている方が、再度中級を受けられる場合、または上級を受けられる場合は更新期間に関わらず、検定料が必要となります。
※旅行業界、ハワイ関連ショップ・レストラン・メディア・イベント・その他関連企業メンバーの方はこちらをご確認ください。
- 上級まで取得された場合の「更新」に関して(※旅行業界、ハワイ関連ショップ・レストラン・メディア、イベント、その他関連企業メンバー)
-
2025年10月より、上級更新の条件が変更となります。
旅行業界、ハワイ関連ショップ・レストラン・メディア、イベント、その他関連企業メンバーで、上級まで取得された方の更新に関して、3年後の更新時(有効期間の6ヵ月前より)までにウェブセミナー(ライブ、過去のセミナーどちらも対象です。)の3講座以上視聴が必須となりました。3講座以上ご視聴いただくと、更新期間中に上級検定を5回まで受検することができます。(最終の上級を取得された以降に3講座以上の視聴が必要になります。)ただし、合格された時点で残りの受検回数は失効します。
過去のウェブセミナーは必ずログインの上、最後まで視聴後に「受講済にする」をクリックしてください。ログインしない状態で視聴した場合や最後まで視聴されない場合は「受講済にする」はクリックできませんのでご注意ください。受講数はマイページ内の「セミナー受講状況」からご確認することができます。
※一般メンバーの方はこちらをご確認ください。
- 合格カード・認定書について
-
2024年4月よりエコフレンドリーの観点からすべてのメンバーへの合格書類、ノベルティの発送は終了いたしました。ログイン後マイページより現在の取得級、有効期限が確認が出来ます。
システム環境について
- トライアルテスト、ハワイスペシャリスト検定が受けられません。
-
パソコンの使用環境をご確認ください。
以下の環境でのご利用を推奨いたします。
⑴PC
ブラウザ:Microsoft Edge、Mozilla Firefox、Google Chrome、Safari各最新バージョン
ディスプレイ:1280x800 ピクセル以上
⑵スマートフォン
Androidの場合:Android 6以上、Google Chrome最新バージョン
iphoneの場合:iOS 12以上、Safari最新バージョン
その他:JavaScript が動作する設定となっていること、Cookie が使用できる設定となっていること
※あくまで推奨環境であり、ご利用いただいているPCまたはスマートフォン環境固有の設定に依存する場合もございますので、確実な動作を保証するものではないことを予めご了承いただけますようお願いいたします。必ず受検前に検定トライアルテストを受け、動作確認を行ってください。
- パソコンの使用環境を調べるにはどうすればよいですか?
-
Windows10の場合:スタートメニューより「設定」を選択した後、「システム」を選択してください。システムメニューの「バージョン情報」を選択すると「Windowsの仕様」が出てまいりますので、そちらをご確認ください。
Macの場合:リンゴマークを選択し、「このMacについて」をご確認ください。
その他
- アロハプログラムからのご案内メールを受け取りたくないのですが。
-
ログイン後、マイページの「登録情報の確認/編集」から「アロハプログラムからのご案内を受け取らない」にチェックを入れて完了ください。ただし、ハワイスペシャリスト検定の有効期限など、重要なご案内は送信されますので予めご了承ください。
- 退会したいのですがどうすればよいでしょうか?
-
ログイン後、マイページの「登録情報の確認/編集」からページ一番下「アロハプログラムを退会する」をクリックし、必須事項をご入力のうえ、退会手続きを完了してください。退会手続き完了後はご登録情報、検定履歴、特典等は失効となります。
疑問が解決しない場合は、
下記お問い合わせフォームより
お問い合わせください。
- トップ
- よくあるご質問
